With-Brightの外見マネジメントを受講されたみなさんのビフォーアフターと体験談を掲載しています。
吉岡桂子様 SUTEMATSUカレッジ 受講
一般的な美を知るだけでなく、自分が何を美しいと思い、どうなりたいか?を知ることで、人は綺麗になれるのだと思います。
SUTEMATSUカレッジでは、多岐にわたるカリキュラムを通して
・本当の美とは?
・薫り立つ日本女性とは?
という美意識を一人ひとりが見つけていきます。
私の場合、最初は「なんだか綺麗にもなれそうだし、いいかも?
敷居は高いけど、、、まぁ、なんとかなるかな?」とあまり何にも考えず受講を決めました。
しかし、講座が始まると後悔にも似た思いを痛烈に抱くこととなりました。
自分がこれが大事だと握りしめていたものを根幹から揺るがされるような毎回の授業に
「なぜ来た私。思ってたのと違う。
そもそも考えずに来たからこうになったから…」と苦悩する日々。
しかし、後生大事に握りしめていた価値観はこれまでの私を護ってくれたものですが、同時に本当は、もういらないものでした。
そうやって泣きに泣いて、様々なことを知り、強制断捨離のような経験もさせていただきながら先生方や受講生の皆さまに支えられ、自分の目指す美を見つけてゆきました。
内面をいかに見つめ、それを表現するために外側も磨くか?ということだったように私は思います。
そして迎えた最終回のプレゼンは、本当に晴々とした気持ちでした。
先生や皆さまへ感謝の言葉を伝えようとして、言い表せないことに気が付きました。
どんなに言葉を尽くしても軽くなってしまう。
出てきた言葉は「どうか、これからの私を見ていてください。
これから、行動で示します。変わってゆく、成長していく私をどうか見守ってください。」
それは 必ず、いただいた恩は返します。社会にも還元いたします。
という決意でした。
SUTEMATSUの学びは「ただ教わる」部類のことだけではありません。
自分の中に眠っていたものを引き出していただきました。
いただいた、数えきれないほどの宝物を胸にこれからが私の本当のスタート。
学んだ美意識を人生に活かします。